かいせいプチ保育園 三国本町園ブログ

2025.07.11

スイカ割り🍉をしたよ

今日はスイカ割りをしました。😋スイカの絵本を見たり、みんなで🎵すいかのめいさんちの歌をうたったりして気持ちを盛り上げた後・・・

ひよこぐみからいよいよ実践‼️

今年度もビーチボールタイプのスイカと、真ん中でパッカ~ンと割れる手作りスイカを用意して「どっちのスイカにする?」と子ども自身に選んでもらいました。✨0歳児のひよこ組は予想通りビーチボールタイプのスイカを選ぶ子が多かったです。手作りスイカ😏はちょっとリアル過ぎたかな?(笑)

1歳児りす組は自分の名前が呼ばれるのをドキドキしながら待っていましたよ。☺️「〇〇ちゃん、がんばれ~」と‼️応援されると棒を握る手にも力が入っているようでした。

2歳児うさぎ組はすいかの割り方にもそれぞれの工夫が見られました‼️ちょんちょんする子、バットのように構える子、ぐりぐりとひねって割ろうとする子、思いっきり上から振り下ろしてかち割る子等など・・・パカッと割れた瞬間には満面の笑顔が見られるだろうと思っていたのですが、意外にも割れた瞬間には割れたスイカをじ~~っと見つめ固まってしまう子が多かったです。😶😶😶

スイカ割を楽しんだ後はみんなでスイカをいただきました。✨味やにおいが苦手な子もいれば、緑の皮が薄っぺらくなるまでかじったり、「もっと、おかわりしたいよ~😢」と泣く子も・・・みんなと一緒に食べるからきっとおいしさも2倍増しになっていたと思います。😋🍉

  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ