HOME > かいせい保育園ブログ > 中崎町かいせい保育園 > 小さな挑戦、大きな成長!9月の中崎町かいせい保育園
2025.09.30
小さな挑戦、大きな成長!9月の中崎町かいせい保育園
少しずつ秋の気配を感じるようになってきた9月。保育園の子どもたちは、今月も元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごしました!
園庭や室内で、思いきり体を動かして遊びました!元気な声が園内に響いていましたよ。
ほしぐみさんは、なんと初めてのお散歩にも出かけました!ちょっぴりドキドキ、でも楽しい冒険に大満足の様子でした♪
園長先生と一緒に畑づくりに挑戦しました。 野菜の苗を植えて、毎日お水をあげたり様子を見に行ったり…。 小さな農園家たち、張り切ってお世話してくれています。
さらに、今月は絵の具と筆を使っての制作活動も初体験! 運動会の装飾に使う国旗を描きました。 初めての絵の具に少し緊張しながらも、 カラフルで素敵な作品ができあがりました。
今年の運動会のテーマは、なんと「大阪万博」!
世界のいろいろな国に触れながら、楽しく準備を進めています。 そらぐみ・だいちぐみは、英語の活動も取り入れながら、 さまざまな国の国旗について調べ、自分の描きたい国旗を 思い思いに描いてくれました。 運動会本番に向けて、気合も十分です!きりんチームは、太鼓の取り組みがいよいよ佳境に入り、 毎日真剣な表情で頑張っています。 その凛々しい姿は、本番が楽しみになるほどです!