HOME > 当園の取り組み
園の入り口は常時施錠されており、モニター付きのインターホンにより応答し、開錠します。毎月、様々な場面を想定した避難訓練を行い、防災への意識を高めています。また職員はAED講習等に参加し、万が一に素早く対応できるように心がけています。
栄養士の作成した献立のもと、美味しく栄養豊富でバランスのとれた給食を毎日自園の手作りで提供しています。食物アレルギー等にも対応しております。
保育室、調理室等の室内や玩具の消毒、手洗い・うがいの徹底、職員のインフルエンザの予防接種など、日ごろから衛生管理を徹底しております。また、お子さまの病気、痙攣、嘔吐、下痢等に対する対応マニュアルに基づき、素早く対応いたします。
お子さまの健康を保持するため、日々の生活から健康状態を把握します。入園前の健診、内科健診、歯科健診等や毎月の身体測定を行い、お子さまの健やかな成長を見守ります。
お昼寝時の健康管理にも細心の注意を払い、乳児はうつぶせ寝を避け、呼吸や体調を都度確認しています。
当園では、社会福祉法第82条の規定をふまえて適切な対応を行うことにより、利用者の方が安心して生活できる環境を整え、改善に向けて利用者の方やご家族からの要望・ご意見に迅速に応じていきます。