中崎町かいせい保育園ブログ

2021.06.7

☺安心の笑顔(^^♪

 緊急事態宣言発出中であっても、平常と変わりない出席状況です。感染予防に配慮しながら子どもたちは元気に遊び、安心の笑顔が現れてきています。

⭐ほしぐみ☆ミ

 保育園での環境にも少しずつ慣れてきて笑顔が見られるようになってきました。片足を上げて箱に入ったり、手伝ってもらって出たり、マットのトンネルをくぐったりと、身体を使った粗大遊びや、小さなボールを容器に入れたりおもちゃのティッシュを引っ張りだしたりと、手を使っての微細遊びもしています。声を出しながら遊んだり、にこっと笑顔も見られるようになってきました。

🌙つきぐみ🌙

 慣れない環境に不安で泣いていた子どもたちも今では、保育士に見守られながら探索したり好きなおもちゃを見つけて元気に遊んでいます。コップに具材を入れて「かんぱーい」とジュースに見立てたり、容器に入れたり出したり、並べたりしています。時には「読んで」とお気に入りの絵本を大人に持ってきて何回も繰り返し読んでもらっています。また、部屋で飼育しているかたつむりをじーっとみて観察したり、にんじんやきゅうりをケースの中に入れてお世話のお手伝い?をしてくれています。

🌞たいよう🌄

 担任に「いや!」と言ったり、時には甘えたり、自分の気持ちが出せるようになってきました。子どもたちはダンゴムシが大好き!お散歩で公園にいくとダンゴムシ探しが始まります。ダンゴムシを見つけると捕まえて連れて帰り、飼育ケースの中でたいよぐみと一緒に生活しています。飼育ケースを覗いては「大きいね~」「あかちゃんダンゴムシやね~」「葉っぱの上にいるよ~」と、お友達と笑顔でうれしそうに話しています。

🌎そらぐみ だいちぐみ

 幼児クラスになって、3歳児(🐰チーム)は、初めての知育活動、食育活動に4歳児(🐼チーム)は初めてスイミングに参加しました。5歳児(🦒チーム)は、クッキング活動に参加しました。たくさんの経験に子どもたちの目が輝き、笑顔がたくさん見られました。

 知育活動の英会話では、今年度からアルファベットで書かれた名札を付けて参加しています。アルファベットの名前も覚えてきています。

初めての知育活動≪🐰チーム≫

 最初は何だろう?どんなことするのかな?とドキドキして戸惑う姿もありましたが、少しずつ各活動の先生とも親しくなっていき、楽しく参加しています。

初めてのスイミング≪🐼チーム≫

 ぱんだチームになったらスイミングに行ける!とずっと待ち望んでいた子どもたち。期待でいっぱいでバスにのり大きなプールを目の前にすると、少し緊張や不安そうな表情になている子どももいましたが、いざ始まると友達と一緒に水の中で体をいっぱい動かして楽しんでいました。帰りのバスの中では「楽しかったよー」と笑顔で話していました。

いちごジャムつくり≪🦒チーム≫

 日ごとに、年長チームになったという自覚が芽生えていき、生活や遊び、知育活動においても自信を持って活動する姿が見られます。秋から園庭で育てたイチゴが赤く色づき、それを使って(市販のイチゴもプラスしてます)ジャムづくりをしました。洗ったイチゴのへたを取って袋に入れイチゴをつぶしお鍋でぐつぐつと煮ました。イチゴの甘~い香りに子どもたちもうっとり💛おやつで自分でパンに塗ってジャムサンドにして食べました。自分たちで作ったという思いもあり、「美味しいね~」と友達と笑顔で食べていました。クッキングや食育を通して作る喜びやありがたさを味わえるようにしていきたいです

  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ