かいせいプチ保育園 東三国園ブログ

2025.01.14

🐍お正月遊び🐍

新年あけましておめでとうございます🎍

新しい年を迎えて、元気いっぱいの子どもたちです。

1月8日に、伝統のお正月遊びを楽しみました!

⭐️メンコ、コマ、福笑いコーナー!

メンコでは、「エイッ!エイッ!」と上手に地面に落とす子どもたち!コマでは、息で吹きかけるとくるくる回ったり、色鮮やかなコマに興味津々☺手先を器用に使いながらクルクル上手に回していましたよ!✨福笑いでは、「だるまさんが」のだるまさんの顔を保育士と一緒に作ったり、「この顔作る〜!」と一人で頑張っているお友だちもいましたよ!

⭐️風船羽つきコーナー!

「好きなところで遊んでいいよ!」と声を掛けると沢山の子どもたちが羽つきコーナーに来てくれました!✨羽子板を持って風船をエイッ!お友だちや保育士と一緒にエイッ!と風船を叩いて楽しんでいましたよ!☺

⭐️だるま落としとハガキコーナー!

だるま落としでは、お友だち同士でだるまを落としていったり、積み木のように重ねていったりと自ら遊びを展開して遊んでいく子どもたち!✨ひよこ組さんにだるま落としの遊び方を教えてあげる姿も見られ微笑ましかったです☺✨

ハガキコーナーでは、子どもたちに「先生から年賀状が届いたお友だちはいますか?」と質問すると「はーい!届いたよ〜!」と手を挙げて教えてくれるうさぎ組さん✨

「お友だちや先生、ママ、パパ、おばあちゃん、おじいちゃん、おねえちゃん、おにいちゃん、色んな人に書いて切手も貼ってポストに入れてね!」と伝えるとクレヨンを持って集中して書いてくれる子どもたち!☺「いつ届くかな?」と思いながらもポストに投函する事が出来ました!いつ届くか楽しみだね!✨✨

🌟獅子舞が来てくれたよ!

お囃子の音色♬が聞こえると子どもたちは、周りをキョロキョロ👀

獅子舞が来て頭をパクリッとしても泣くことなく頭を出してくれました!退治しようとする子どもや、びっくりする子どもたち!一人ひとりの表情が見れてとても可愛かったです✨✨

今年も一人ひとりの気持ちを大切に、素敵な一日を積み重ねて、沢山の思い出を作っていきたいと思っております。保護者の皆様と共に、大切な命を育んでいいけますように、職員一同、精一杯頑張ります!

また、様々なご協力をお願いするかと思いますが、よろしくお願いいたします。

かいせいプチ東三国園 職員一同

  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ