HOME > かいせい保育園ブログ > かいせいプチ保育園 今福園 > 春が近づいてきました🌸
2022.02.28
春が近づいてきました🌸
2月は豆まきがありましたそれぞれのクラスで作った可愛い帽子を被って、行事に参加しました
泣いてしまったお友だちもいましたが、みんなで声を合わせて「鬼は~外
福は~内
」と言いながら頑張りました
怖がりながらも、勇敢に鬼に豆(ボール)を投げる子ども、保育者の後ろから、こっそり投げる子ども等、子ども達によって様々でした
給食は節分メニュー
鬼の顔に見立てたそぼろとチーズのご飯に「キャー
かわいい~
」と大はしゃぎの子ども達
鬼の顔を崩さない様に慎重に食べたり、気にせず豪快に食べたりと色々なお友だちがいました
みんなモリモリ食べてご機嫌でした
そして、りす組とうさぎ組では氷づくりをしました
水の中に好きなビーズやおはじきを入れて「凍るかなあ
どんなのになるかなあ
」とワクワクの子ども達
次の日もその次の日も楽しみにしていましたね
今回は残念ながら氷になりませんでしたが、また来年もっと寒い時期にでも挑戦してみてくださいね
ひよこ組はバレンタインの製作をしました
上手ににぎった筆で絵の具を塗ったり、シールを貼ったりして、素敵なお家の人へのプレゼントが出来ました
絵の具にも興味津々
シールを指を使って貼るのも上手になりました
にっこにこで製作している姿、可愛らしかったです
うさぎ組は、体育の先生の中川先生による最後の体育指導がありました
色々な事を教えてくれる中川先生が、みんな大好きでいつも「今日は中川先生?」と楽しみにしていましたね
鉄棒や跳び箱をみてもらい、「前より上手になってるね
」と沢山ほめてもらい、とっても嬉しそうな子どもたちでした
本当に4月から成長し、色々な事が出来る様になりました
立派なお兄さんお姉さんになりましたよね
卒園、進級まであと1か月程になりました
残りの時間も色々な遊びを楽しんでいきたいと思います