東三国かいせい保育園ブログ

2025.04.30

4月恒例の新入園児紹介🌸

今年度は、21人の新しいお友だちが、東三国かいせい保育園に仲間入りをしました!

ほし組(0歳児)入園当初はみんなの大きな泣き声が聞こえていましたが、担任との愛着もできてきたようで、後追いをしたり、他の子どもを抱っこしていたら、泣いて訴えることができるようになってきてますよ。戸外に出て日光浴もできたり、園での生活が子どもたちの生活の一部になってきました。保護者の方のご理解やご協力があり、慣らし保育も順調にできました!ありがとうございます!

つき組(1歳児)遊ぶことが大好きな3人です。室内遊びから外遊びへ行く時やその逆もまだ遊んでるよ~と言いたいのか、泣いていることがありましたが、最近は、園での生活リズムがわかってきたようで、他のお友だちと一緒に外遊びへ出たり室内へ戻ったりしていますよ!

たいよう組(2歳児)12人の中で1人の新入園児さんでしたが、遊びの場面では自分のしたい遊びを自分で見つけることができていましたよ。最近では園のリズムにも慣れてきたようで、よく遊んで食事もしっかり食べていますよ!

そら組・だいち組(3・4・5歳児)そら組には4人、だいち組には5人のお友だちが新しく仲間入りしました。初めは戸惑いもあるようでしたが、春のおにぎり遠足にも出かけたり、知育にも参加したりして、クラスのお部屋が安心して遊べる空間になっていますよ。朝、お家の人との「いってらっしゃい」「いってきます」が難しい時もありますが、年上や同じ年のお友だちと一緒に過ごしていく中で、好きな遊びを見つけて自分らしさを発揮していって欲しいと思います!