HOME > かいせい保育園ブログ > かいせいプチ保育園 鶴見園 > こどもの日の集い🌸
2017.05.11
こどもの日の集い🌸
こんにちは
鶴見園です
少しずつ気温も高くなり暑い日が続くようになってきましたね![]()
鶴見園では5月2日にこどもの日の集いを行いました
保育者の出し物こいのぼりの紙芝居を見た後各クラスに戻りこいのぼり製作を行いました![]()
うさぎ組は大きいまごいのこいのぼり担当
大きな模造紙に黒の絵の具で手形をペタペタ![]()
手足が真っ黒になりながらも気にすることなく大きな模造紙の上を大移動しながらペタペタととても楽しそう
とてもかっこいいこいのぼりが完成しましたよ![]()
りす組は小さいひごい2匹担当![]()
1匹は模造紙に色々な色の絵の具をペタペタ
絵の具の色も子どもたちが選んでくれました。
最初は片手だけペタペタしていたのが徐々にダイナミックになり最後には両手いっぱいに絵の具をつけて円をかくようにグルグルと伸ばして楽しんでいた子どももいました![]()
もう1匹はお花がみをくしゃくしゃと丸めてペッタン![]()

保育者が見本でくしゃくしゃとしているのを見ながら一緒にくしゃくしゃ![]()
カラフルな可愛いこいのぼりが出来ました![]()
お家に飾る用にと持ち帰りのこいのぼりも作りましたよ。
うさぎ組は牛乳パックでこいのぼりの形を作り模様はスポンジスタンプで作りました。

上手にスタンプを持ち模様づけ
持って帰る際にはみんなとってもうれしそうでしたよ。
りすぐみはビニール袋にお花がみをつめて模様は丸シールを貼って作りました![]()
シールは保育者が最初少しめくるとそこからは子どもたちが 指を使い上手にめくって貼ってくれました
子どもたちそれぞれオリジナルのこいのぼりが完成しましたよ![]()
子どもたちにとってもいい思い出ができました
これからもいろんなことにチャレンジして成長する姿を見ていきたいですね![]()