吉野かいせい保育園ブログ

2025.04.28

4月の子どもたち

つき組

令和7年度 つき組は進級児5名、新入園児7名の12名でスタートしました。

男の子10名、女の子2名の元気いっぱいなクラスです!

新年度を迎え、もう少しで1カ月が経とうとしています。初めのころは、新しい環境に泣いていた子たちも、今では少しずつ笑顔で過ごせるようになりました。

お部屋の玩具や粗大あそびコーナーで毎日楽しく遊んでいます!

お散歩にでかけたときは、周りに見えるものに興味津々!お花や車などを見つけると指をさして大喜び!

つき組での1年間、楽しくたくさん遊ぼうね!

たいよう組

 進級して新しい部屋にも慣れ、好きなあそびを見付けてあそんでいます。

 散歩へ出かけると桜や春の草花に興味津々で「さくらー!」と言って、花を拾ったり、草花を観察して春を感じてあそんでいます。

 お友達と手をつないで、目的地の公園まで向かうことも出来るようになりましたよ!

そら組

進級してわくわくドキドキしながら、毎日登園してくれている子どもたち✨

ぶどうチーム(5歳児)が、さくらんぼチーム(3歳児)にいろんなことを教えてあげる姿が見られたり、自分でできそうことはやってみようとしたり、生活のリズムに少しずつ慣れてきています。

また、好きな遊びを見つけて友達と遊ぶ中でたくさんの笑顔が見られます☺

 室内や公園で体をたくさん動かして遊んだり、公園内では春の草花や昆虫も見られ、散策を楽しむ様子がありました。

だいち組

 新だいち組になり、学年が上がりドキドキ、ワクワクしながら日々楽しく過ごしています。

 お友達と一緒におままごとや、お世話あそびを楽しんでいます。

ぶどうチーム(5歳児)がさくらんぼチーム(3歳児)におもちゃの使い方を教えたり、困ったことがあると、お兄さん、お姉さんに頼る姿が見られます。

 給食では、食事のマナーを守ることや、正しい姿勢を意識することが、出来るようになってきました。

  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ