旭丘かいせい保育園ブログ

2025.10.8

秋の交通安全教室🚓

先日、ピオーネ(4歳児)・デラウェア(5歳児)さんが交通安全教室に参加しました。

警察の方に会うと「おはようございます!」」と元気に挨拶をした子どもたち。

その後のお話も全員が集中して聞いていました。

「道路を歩くときは右か左か?」「信号が黄色の時はどうしたらよいか?」などの問いかけに、真剣に考え答える姿が見られましたよ。

「端っこを歩くんだよね!」「青がチカチカしてたら行けないよ」などと、知っていることを発表してくれる子もいました☆

お話の後には、実際に道路に見立てた模擬道路を一人一人歩いてみる体験もしました。

信号をよく見て、青になったら左右をしっかり確認し、手をあげて横断歩道を渡っていました。ちょっぴり緊張する子もいましたが、最後までしっかりと歩き、警察の方に上手に歩けたことを褒められると、誇らしげな表情の子どもたちでしたよ♪

過去の記事
  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ