HOME > かいせい保育園ブログ > かいせいプチ保育園 鶴見園 > 👹節分の集い👹~今年一年の皆の幸せを願って~
2018.02.5
👹節分の集い👹~今年一年の皆の幸せを願って~
こんにちは鶴見園です\(^o^)/
立春を迎える行事「節分」が今年もやってきました
これから始まる新しい一年の前に鬼を払い不幸や災いのない一年になるように願いを込めて
行われるのですが…
いやはや、子どもたちにとっては”鬼が来る”ことにドキドキわくわくする行事とも言えますね
さあ節分の集いスタート
子どもたちは、どこかいつもと違う表情で紙芝居にも真剣に見入っていましたよ
かすかな物音にもいつもより敏感に反応してくれるのが可笑しい(笑)
前日鬼さんから電話があり(園長先生がかけているのですが)
よくわかるうさぎぐみさんは、「きっと鬼さんは来る」と怖さと期待でドキドキ
豆まきの歌を歌いカラーボールを持って皆で
「鬼をやっつけるぞエイエイオー
」
そこまでは真剣な子どもたちの表情が一転
ただただ大泣きする子
保育士の陰に隠れ一身に気配を消す子
怖さから大勢でくっついて固まって鬼を見続ける子
子どもたちの表情は三者三様
その中でもうさぎぐみの写真の男の子は勇敢に鬼に向かってカラーボールを投げ続けていました
鬼が怖くない子ではなく、とても怖いんです
それでも立ち向かう姿にはなんだかジーン
嫌なものやしんどいことにも向かっていく。それって見習いたいですね
最後には大泣きしていたひよこぐみさんでしたが、誰よりも青鬼さんをじっと見つめていたような
気がしたのは気のせい
見つめられすぎて、青鬼役をしていた担任がまさか気付かれているのではなんてお面の中で笑ってし
まったらしい(笑)
鬼さんを型どった給食
ひよこぐみさんも「ガオーガオー」と言いながらうれしそうにおかわりしましたよ
立春を迎え2月10日には発表会を迎えます。
旅立ちの季節がもう間近です
春は喜びと寂しさが共にやってきます
笑顔も泣き顔も全部素敵な子どもたち
春までの一日一日を大切に過ごしていきたいです