聖和かいせい保育園ブログ

2023.10.20

10月🍄子どもたちの様子

0歳児 ほしぐみ

 鯛の解体ショーの前日に、ラップの上から触らせてもらいました。お魚を、こんなに近くで見たのは初めてかもしれません。指先でツンツン触ったりバンバン叩いたり、みんな、興味津々で触って確かめ見入っていました。子どもたちの食育活動にと農協で頂いた大きな白菜を見せてもらうと、最初はじっと見て、すぐに葉っぱをちぎり出し思わず口に持っていく姿も見られました。何にでも興味を持って触れに行く姿に感心です!😊野菜や果物に触れて、それを食育に繋げるのはまだまだ難しいのですが、手づかみ経験で素材に触れることから始め「食べる力」を養うように関わっていきたいと思います。

秋晴れの気持ち良い日に寺田町公園まで散歩に行きました。枯れ葉を見つけて大事そうに握りしめていましたよ。行きたいところへ歩いて行く足取りもしっかりしてきました。また、散歩にも出かけて秋の身近な自然を感じ探索活動を存分に楽しんでいきたいです。 

1歳児 つきぐみ

 少しずつ涼しくなり朝夕の気温差はありますが、子ども達は元気いっぱいに過ごしています。それぞれが好きな遊びを見つけ楽しむ中で友だちへの関心も深まり、一緒に同じ遊びをして楽しむ姿も増えてきました。ままごと遊びの中では「いらっしゃいませ」「はい、どうぞ」等、言葉のやりとりを楽しみながらお店屋さんのごっこあそびをしています。「どうぞ」と、もらった友だちは嬉しそうに手を伸ばしたり、お礼を言うようにお辞儀をしたりしています。表情や仕草といった言葉以外の表現でも、友だちとのやりとりを楽しんでいるのだなと感じます。

これからも保育者が仲立ちしながら、友だちと関わることの喜びや楽しさを感じられるようしていきたいと思います。

2歳児 たいようぐみ

 過ごしやすい季節になりましたが、子ども達は半袖で汗を流すほどたくさん体を動かして楽しんでいます。気候も良くなり、体力もついてきたので散歩へ行く機会も増えました。葉っぱの色の変化を感じたり、公園でワクワクしながら何が落ちているのか探しに行ったり、それぞれの楽しみ方で身近な自然を感じることが出来ました。園へ帰ってから持ち帰ったどんぐりを見比べると、「えっ!茶色の大きいどんぐりどこにあったの?!」と探す場所によって落ちているどんぐりの色や大きさが違うことの発見を友だち同士で共有することが出来ました。11月も散歩へ行って新たな発見をたくさんしていきたいです。

幼児クラス そら・だいちぐみ

 秋の風が心地よく、子どもたちも伸び伸びと体を動かすのが気持ちいい季節になってきました。年齢ごとに屋上園庭に上がり、運動あそびに熱中しています。どの子も無理なくホップ!ステップ‼ジャンプ❕と育ちの階段を登っていけるよう安田式体育遊びを取り入れながら毎日すすめています。メロンチ-ム3歳児さんは、年上の子がするリレーを見てやってみようとリングバトンを持って来てやる気満々です。次の子に渡すことを楽しみながら何回もくり返し築山の周りを走っていました。ぶどうチ-ム4歳児さんは、“仲良しくまさんハイハイ”をしたり、「逆上がりをしたい!」と、鉄棒にチャレンジしたりする子も増えています。さくらんぼチーム5歳児さんは、真剣な表情で跳び箱に取り組んだり、縄跳びをしながら走ったり年長らしい“めあて”をもってはりきっています。

ファミリーフェスティバル本番、安田式サーキットで一人一人の頑張る姿を見ていただけたらと思います。

  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ