東成かいせい保育園ブログ

2025.01.22

🌅1月たいよう組(2歳児)🌅

新年がスタートして、約3週間が過ぎようとしています。

まだまだ寒い日が続きますが、

たいよう組の子どもたちは元気いっぱいで登園しています!

お正月ならではの遊びをしました🎍

お正月に欠かせないおせち料理を入れる「重箱」を

みんなに見せてみると「お弁当みたい!」と興味津々😊

早速おもちゃをきれいに並べて入れて

おせち料理を作ってくれましたよ。

おせち料理の写真を見ながら

「これがお豆さん」

「エビもあるよ」

など楽しい会話ができました🦐

他にもいろんな動物の福笑い🐰や

折り紙で作った紙相撲も楽しむ子どもたち。

紙相撲では「はっけよ~いのこった!」の合図で

土俵を叩きます。

人形が倒れたら負け、というルールもわかりやすく

「やったー!勝った」

 「負けちゃった~」

と、土俵を囲んで会話も盛り上がりました。

人形が抱き合っているような状態になると

子どもたちはニコニコ笑顔で「ハグしてるみた~い!」と

とても可愛らしい発見もありました💕

公園では凧揚げもしました!

高く上がれあがれ~!と腕をいっぱい伸ばしながら

いつも以上に大はしゃぎで走っていました🎵

2025年もみんなで遊んだ「たこ」のように

高く舞い上がり元気に楽しみましょうね!

  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ