かいせいプチ保育園 天満橋園ブログ

2025.02.18

節分😊生活発表会

2月3日(月)節分の日の集いをしました。

鬼のパンツ号の車に乗って、鬼の所まで出発!!

泣いている鬼、怒っている鬼などに、豆に見立てたボールを

「おにはーそとー!!」と言って投げました😊

みんなでたくさんの鬼をやっつけて、大満足の子ども達でした✨

2月15日(土)の生活発表会では、

0歳児ひよこ組さんは、「ごあいさつあそび」をしました。

たまごの中から、いろいろな動物達が登場!

少し緊張気味の子ども達でしたが、たくさんの保護者の方々が

温かく見守って下さっていたので、

「おもちゃのチャチャチャ」の楽器あそびをしたり、保護者の方と

ふれあい遊びをして楽しむことができました☆

1歳児りす組は、絵本「でんしゃにのって」を題材にし あひる・うさぎに

なりきった子ども達が電車に乗車しました。

お名前を言ったり、うさぎやあひるのリズムあそびで身体を動かしながら表現

して楽しんでいました。

2歳児うさぎ組は、ライオンやぞうなどの動物達が、

「おおきなたいこ」や「ぞうさんのくものす」の集団あそびをしたり、

アイスクリーム屋さんになって「いらっしゃいませー!」「何にしますか?」と

保護者の方に

お客さんになってもらい、やりとりを楽しみました✨

どのクラスも普段の活動や楽しんでいる様子を見て頂けたと

思います。最後まで温かく見守って頂き、ありがとうございました!!

また、情操教育に協力していただきありがとうございました。

子どもたちの感性や知的好奇心が養われ、心に残る日になりました。

過去の記事
  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ