HOME > かいせい保育園ブログ > かいせいプチ保育園 東三国園 > 食育☆やさいのおなか
2018.06.25
食育☆やさいのおなか
2歳児の保育室に「やさいのおなか」という絵本があります![]()
子どもたちに大人気の絵本で何度も繰り返し読んでいます![]()
そんな絵本に出てくる野菜たちのおなか(半分に切った断面図)は、本当に絵本の通りなのかな![]()
コックさんにお願いして切ってもらうことにしました![]()
![]()


「この野菜のお名前な~んだ
」
「にんじん~
」「きゅうり
」「知ってるよ~
」
切っていないそのままの野菜に子どもたちは大喜びです![]()
「ピーマンの中には種があるんだね
」
「たまねぎの皮も上手にむけるよ
」
野菜を手に取っておなかを覗いたり、皮をむいています![]()
皮とお腹の色が違うことに気付くお友だちもいました![]()
小さなお友だちも匂いをかいでみたり、少し警戒して触るのをためらったり・・・
色々な反応を見せてくれました![]()

最後は野菜スタンプです![]()
「絵本と同じだね~」とお話しながら、夢中になっていましたよ![]()
苦みがあったり、感触が苦手で野菜嫌いの子どもたちが多いですね![]()
家庭でもなんとか食べてもらおうと、工夫されているお話をよく耳にします![]()
実際に触ったり匂いをかいだりして少しでも興味をもち、
「食べてみよう
」と思ってくれたら嬉しいですね![]()
これからも子どもたちに、
食べる楽しさ
を伝えていきたいと思います![]()