HOME > かいせい保育園ブログ > 真田山かいせい保育園 > 新年度が始まりました
2025.04.25
新年度が始まりました
進級、入園おめでとうございます。
4月に入って、新年度が始まりました。
3歳児の7名の新しいお友だちが、そら組・だいち組に入園し、たいよう組だった11名のお友だちもそら組・だいち組に進級しました。 初めての体操に初めてのピグマリオン、そして英会話と年少さんにとって初めてづくしの4月。ドキドキとワクワクが止まりません。
体操では、お友達と一緒にかけっこをしたり、遊具を使ったサーキットあそびをしたりして、たくさん体を動かしました。
英会話は、はじめは少し緊張気味の子どもたちでしたが、音楽に合わせて、先生のとても上手なダンスと英語を真似しながら、ノリノリで参加していました。
ピグマリオンはどんなことをするんだろうと期待をしながら先生と挨拶して、線を引いたり、1つ2つなどの数を数える問題もしました。
うさぎチーム(年中)にとっては、念願のYMCAでのスイミング。去年からとっても楽しみにしていました。いよいよバスに乗って出発です!大きなプールが初めてというお友だちもいて、ちょっぴりドキドキ!でも、終わった後は「プール楽しかった~」と笑顔で教えてくれました。
ぞうチームさん(年長)は、クラスで一番年上になりました。新しいお友だちや年下のお友だちに優しく教えてあげたり、一緒に遊んであげたり、頼もしいお兄さんお姉さんです!
これから1年、ひとりひとりに寄り添いながら、子どもたちとたくさんのことにチャレンジし、楽しい充実した園生活になるように、成長を見守っていきたいと思います。1年間どうぞよろしくお願いします。