HOME > かいせい保育園ブログ > かいせいプチ保育園 鶴見園 > 新年度 鶴見園元気にスタート\(^o^)/
2018.04.25
新年度 鶴見園元気にスタート\(^o^)/
こんにちは 鶴見園です(^^)/
本年度は、新入園児うさぎ組2名りす組8名ひよこ組1名、進級児合わせて計16名でスタート![]()
![]()
慣らし保育の登園時には、賑やかな
泣き声があちこちで巻き起こっていましたが![]()
日に日に子どもたちも落ち着き、園での楽しさを見つけ始めてくれています。
今回は入園、進級したばかりの子どもたちがしっかりと遊び始めている姿を紹介します![]()

まずは、運動、リズム遊び\(^o^)/子どもたちは体を動かすのが大好き![]()
![]()
ピアノが鳴るとのびのびと表現してくれたり、エビカニクスの曲がかかると保育士の動きに合わせて
ノリノリダンス![]()
![]()
ボールテントもボールの中へ大喜びでダイブ![]()
入園したばかりのお友だちも、進級したお友だちも、
みんな一緒にニッコリ![]()
製作遊びは、入園式にした手袋シアター「だるまさん」の絵本がとても好きで、”だるまさんの手”にちなんで、だるまさん製作と、”~ちゃんの手”と手型をとってみました![]()
![]()
![]()
壁面に飾ると子どもたちもニッコリ![]()
うさぎ組さんは、真剣にお絵描き
すごいですね![]()
職員の一人の旦那様が大工さん![]()
園長先生が子どもたちのコーナー遊びにちゃぶ台が欲しいね
という声を聞き、すぐさま手作りしてくれました![]()
子どもたちの体にぴったりの木で作られた丸いちゃぶ台![]()
![]()
子どもたちも気に入り、ほっこり絵本を読んでいます
ままごと遊びも楽しめそうです![]()
ひよこ組の赤ちゃんまでが、そのコーナーに来て穏やかに過ごしていますよ![]()
その様子を聞き、作った大工さんもニッコリ![]()
子どもたちも落ち着いてきたので、一番気候のいい時期![]()
近隣にお散歩に出かけます![]()
お砂場遊びも大好き!(^^)!汗をかいて夢中で遊んでくれましたよ![]()
近隣に鶴見神社があるので、お散歩にも行きました。階段を一歩一歩登り、カランカラーン![]()
「みんなが元気で過ごせますように
」
階段を登りきった子どもたち、なんだかしっかりした表情に見えましたよ(^^♪
お母さんたちから離れ、子どもたちは日々楽しく
泣いたり笑ったり
子どもたちなりに精一杯頑張っています![]()
保護者の皆さんと一緒に子どもたちの成長を応援していきますね![]()
![]()