HOME > かいせい保育園ブログ > かいせいプチ保育園 東三国園 > 6月の子どもたち☆
2018.06.30
6月の子どもたち☆
雨も多くじめじめとした日が続いていますね![]()
![]()
室内で過ごすことが多いこの時期、保育園では製作遊びや感触遊びをしたり、
アスレチックをしたりと工夫をして楽しく過ごせるようにしています![]()
![]()
小麦粉粘土で遊びました![]()
0歳児の子どもたちに渡してみると、不思議そうに触ったり、
感触にビックリしていや~
な顔を見せたりと様々な反応でした![]()

2歳児は上手に手でこねて丸にしたり、最後は足でふみふみ![]()
「気持ちいいね~」と大喜びでした![]()

製作遊びに取り組んでいる様子です![]()

七夕飾りのスイカを製作中![]()
指スタンプでスイカの種をポンポン・・・![]()
素敵な飾りができたかな![]()
まんぼうぐみの子どもたちはハサミに挑戦です![]()

ハサミのお約束を守ってそーっとチョキン![]()
とっても集中しています![]()
エントランスではトンネルやフラフープ、ビリボで遊んでいます![]()

ビリボは不思議な形をした運動遊具です![]()
小さい子どもたちは中に座って回るところから始めます![]()
バランス感覚や、手足の使い方を知るのにとても良いおもちゃです![]()
まんぼうぐみさんはビリボを並べてその上を渡っています![]()
はじめは怖くてなかなか渡れませんでしたが、だんだんとコツをつかんで
上手に渡れるようになりました![]()
7月は子どもたちの大好きな水遊びが始まります![]()
ブログでも遊びの様子をお知らせしようと思いますのでお楽しみに・・・![]()
![]()