聖和かいせい保育園ブログ

2023.06.28

6月☔子どもたちの様子(乳児編)

0歳児 ほしぐみ

 6月に入り、生活リズムもそれぞれ安定してきました。お部屋の中、テラス、廊下、園庭で子どもたちはとても活発に動くようになってきました。歩行の安定に向けて、足腰を鍛えようと、たくさん体を使った遊びをしました。ダンボールの中に足を高く上げて出入りしたり、お布団マットの山登りをしたり、押し車を押したり、階段上りにも挑戦しています。始めは、遠くから見ているだけの子もいましたが、くり返し遊んでいくとだんだん参加しだし楽しめるようになってきました。また、室内あそびでは、座ってじっくりと入れては出してポットンおとしに集中していることもあります。これからも静と動の取り組みを入れながら、じっくりと遊ぶ環境を作っていきたいと思います。

1歳児 つきぐみ

 梅雨に入り、天気が変化しやすいこの時期だからこそ、園庭にいると「雨が降ってきた」「雨がやんだ」「風が吹いた」など、子どもたちなりに自然現象に気づき、興味を持つようになってきました。子どもたちが五感で感じた事を、言葉で表現してくれた時は感慨深いものを感じます。雨で戸外に出られない日は、室内や廊下で、体を動かしていろいろなあそびを楽しんでいます。十分に体を動かして、食事、睡眠をしっかり取り、暑さに負けない体作りを行っていき、元気に過ごしていけるようにしていきたいと思います。

2歳児 たいようぐみ

 夏が近づくこの季節。段々蒸し暑い日が続いていますが、子ども達は汗をいっぱいかきながら夢中になって、いろいろな遊びを楽しんでいます。園庭でダンゴムシを発見してから毎日ダンゴムシを探すようになりました。初めは見ることでさえ怖がっていた子も、周りの友だちが毎日観察する姿を見て日に日に興味を持つようになり、今では自らダンゴムシを触れられるようになりました😊

 そんなダンゴムシが大好きなたいようぐみは、いよいよダンゴムシを飼うことになりました。虫かごを持って寺田町公園へダンゴムシを探しに行き、まずは虫かごの中に何を入れようか子ども達に聞きました。するとダンゴムシの絵本や図鑑の内容を思い出して「土!」「石!」「葉っぱ!」と言って量を考えながら入れる姿がありました。園へ着いてからはダンゴムシの様子が気になり「あ!葉っぱの上に上ってる!」とみんなで観察したり、土が乾くと「お水あげたい!」と水切りをしてダンゴムシの住みやすい場所を一緒に作りました。また野菜を入れてみようということになりキャベツを入れてみると食べた形跡があり、みんなで「あ~!たべてる!」と嬉しい気持ちになりました。今後も脱皮の形跡を見たり、命があることを知ったり、ダンゴムシの観察を続けていきたいと思います。

  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ