真田山かいせい保育園ブログ

2025.07.4

6がつの公園

天気のいい日は公園に出かけ、たくさん身体を動かして遊んだそらぐみさん・だいちぐみさん。

ぺんぎんチームさん(3歳児)もすっかり公園の環境に慣れ親しんでくれ、大きなすべり台にチャレンジしては「みてー!高くまで登れたよ!」「一人で滑れるよ!」と喜びの声を聞かせてくれる姿が増えてきました。
うさぎチームさん(4歳児)・ぞうチームさん(5歳児)は大好きな公園で鬼ごっこをしたりかけっこをしたりと、友だち同士で誘い合いながら元気いっぱい遊んでいました。

公園には面白い発見もあり、ある雨上がりの翌日の公園には【ミミズ】がたくさん!!
雨が降った後ならではの嬉しい出来事にウキウキ・ワクワクの子どもたち。

「こっちにミミズいたー!」「ここにもいるよ!!」「ミミズの友だちかもしれない!」と発見を知らせてくれる子どもたち。
「どんな風に動くかな?」「穴の中に入るかな?」とミミズの動きを観察して楽しんでいました。

室内に帰ってきたら【ミミズのふしぎ】という本があることを思い出し、お友だち同士で読みながら「さっきのミミズと一緒やな」「こんな風だったね」とお話しながら振り返っている姿もありました。

身近な環境から様々な”発見”や”気づき”が生まれる日々です。

  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ