真田山かいせい保育園ブログ

2025.11.14

ほしぐみ 運動会ごっこ

11月12日(水)、ほしぐみ運動会ごっこが開催されました!!
普段、保育園で行っている運動遊びを、運動会ごっこを通して親子で触れ合いながら一緒に楽しみました。沢山の大人と、普段と違う雰囲気にちょっぴりドキドキした様子の子や、様々な運動遊びにやる気満々な子などいましたが、次第に慣れてきてニコニコと笑顔で楽しむ姿が見られました!!

最初は、親子でわらべうたをしました。『こりゃどこのじぞうさん』というおうちの人に抱っこしてもらってゆらゆらするわらべうたをしたり、『おでんでんぐるま』というおうちの人の足の上に座り、ひざのせ遊びのわらべうたをしました。普段は保育士と楽しんでいるわらべうたですが、今日は大好きなママやパパにわらべうたをしてもらい、とっても嬉しそうな子どもたちでした。

わらべうたの次はほしぐみのこども達が大好きな押し箱で遊びました。シャッターの前からおうちの人が待っている所まで得意げな表情で一生懸命に押し箱を押したり、押し箱の中に入っておうちの人に押してもらって、楽しんでいました。

次はパラバルーンに挑戦!!大きな布が出てくると『なんだこれはー⁉』という風に興味津々な様子だった子どもたち。保育士とおうちの人がパラバルーンを持ってユラユラし、子どもたちはパラバルーンの中へ!大きなパラバルーンの中はちょっぴりびっくりしたようでした。

パラバルーンの次はマットのお山や、トンネルの坂道、フラフープとマットのゆりかごなど、運動遊びを楽しみました。おうちの人に見守られながら、思い思いに運動遊びを楽しむ子どもたち。できる事が増え、沢山の成長が見られました!!

最後にお土産をもらってにっこり!とっても嬉しそうな子どもたちでした。

運動会ごっこを大好きなおうちの人と楽しむことができ、子どもたちのとっても素敵な笑顔が見られました!
そして、沢山の成長が見られ楽しい運動会ごっこになりました。
お忙しい中、運動会ごっこにご参加いただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします!

過去の記事
  • 2016年9月以前のブログはこちら
  • かいせい保育園ブログ
  • かいせいプチ保育園ブログ