HOME > かいせい保育園ブログ > かいせいプチ保育園 東三国園 > 野菜をぺったんこ!
2017.12.4
野菜をぺったんこ!
『野菜がはんぶんこ』という絵本が大好きな子どもたち![]()
絵本を見て「ちゃっちゃかぼちゃ!」「ピピピーマン!」と
色々な野菜の名前を言えるようになってきました![]()
![]()
そんならっこぐみさんに、コックさんがたくさんの野菜を持ってきてくれましたよ![]()

みんな真剣にお話を聞いています![]()
にんじん、かぼちゃ、ピーマン、れんこん、さつまいも、たまねぎ、トマト・・・
いつも給食に出てくる野菜ばかりですが、不思議そうに見ています。
「かぼちゃに種があるよ~
」
「これはなんの野菜かな
」興味津々です![]()
玉ねぎの皮むきにも挑戦![]()
そーっとそーっとむいています![]()
中は色が違うことに気付いて驚いていました![]()
![]()
最後は野菜スタンプをして遊びました![]()
![]()
「ピーマンお花みたいだね~
」
「レンコンおもしろい
」と大盛り上がり![]()
野菜に苦手意識を持っている子どもが多いのですが、実際に触ったり
自分で皮むきをしたことで、より身近に感じることができたのか
いつも食べない野菜を「食べてみる
」と自分から口に入れて
「玉ねぎおいしいね
」と完食する姿も見られました![]()
![]()
触ったりにおったりする子どもたちの好奇心を
引き出せるようにしていきたいと思います![]()